ALLETTA 究極のプレーンパンプスの口コミ|絶対痛くないパンプス探してた。幅広さんにも優しい設計みたいよ

久しぶりに一人で参列するんですが、気になるのは足元。駅から会場まで10分以上歩く予定もあるし、足が痛くなったらまずい。

ALETTAのパンプスは余裕で走れる、痛くないのがミソ。フォーマルに使える見た目も好印象。

リツ
リツ

フォーマルにも使えそうで好印象

普段パンプス選びで苦労しているから、この靴が気になって仕方なくて。
ALETTA 究極のプレーンパンプスに寄せられた、リアルな口コミから履き心地をリサーチ。笑顔で出席できるよう、足元には妥協しません。

パンプスこそシンデレラフィットを目指したい

私は昔から足幅が広く、つま先が広め。エジプト型・ケルト型の指先ですやせ我慢してパンプスか、幅広のローファーの二択のみ。

つま先が圧迫されたのか、いまだに縦長のたこが居座っていて影響は小さくない。

リツ
リツ

実用的な走れる一足。グッド

商品ページに映る、エレガントな足元を見ていると注文したくてうずうずします。それでも、焦って注文しなおしは避けたいところ。いや、実はこんなやらかしがあってね…。

以前のパンプスは、実店舗での購入。

「夕方に足がむくむから、少し大きめを」選んでいました。

実際はかかとが脱げて毎回パカパカ。24センチかと思ったら、まさかの23.5センチだったと知ったのはずっと後の話です。

当時は甲に通すバンドを買うも、「衛生的にどうよ」と。かかとクッションもダメで、結局手作りのつま先クッションを詰めて現地へ向かいました。

それでも靴が安定しないわ、周りは歩くのが速いので苦行

今は自分のサイズがわかっているから、注文はちゃんとできるはず。ただ、靴底が固いのでクッション性が少なめという点が不安なんです。インソールでカスタムできるか、じっくり口コミを調べるしかない。単なるキレイ見えパンプスなのか、主婦の戦闘服として機能してくれるのか。しっかりジャッジしてきますね。

ALLETTA 究極のプレーンパンプスの評価

キレイ見えして痛くならないと噂の、ALLETTA 究極のプレーンパンプス。やせ我慢する日常におさらばできそうなのがほんとうれしいんです。

気になるのは、シリーズごとに素材が違う点でしょうか。エレガントに見えても素材が固いとか、気をつけなくちゃいけないみたい。集めたエピソードを紹介します。

パンプスへの不満点

パンプス表面に施されたレースのデザインに一目ぼれ。これ一足で足元もエレガントになると信じて疑わなかった。届いてみると、全体的に素材が硬い。レースっていえばふんわりしているイメージだったけど、靴の表面に貼るんだから違うよね、と。それでも、何日か履いていればなじむはず!と思って頑張って履いていた。なのに全然馴染まない。あきらめずに休日にも何度か履いて慣らしてみたけど、やっぱりダメ。結局、1回だけの出番で終了…。フォーマルな場用にと思っていたけど、きれいな見た目だけで選ぶと、結局足が痛くて使えないことがよく分かりました。

靴底が固いから、着地したとき足裏が痛いかもって聞いてインソールも購入。心のどこかで、「インソール入れれば何とかなる」って慢心があったんです。触ってみたら、全体にソールを入れる余裕はありません。かろうじて、母指球あたりにはクッションを仕込めそうかなと。気になるデザインがあれば、購入者の足のサイズとしっかり照らし合わせたほうがよさそうです。

仕事にも使えるけど、自転車ユーザーには厳しいかな。汚れをつけないよう気を付けてたけど、到着した時点で黒い汚れが。後で手入れするか、と一日過ごしてチェックしたところ、新たなひっかき傷を発見!つま先をひっかけないよう歩いていたつもりなんだけど、こすっちゃったみだい。

入学式用に購入。駅を降りて会場までは坂道を10分以上歩くって聞いて、母と一緒にパンプスを選びました。合わない靴で2時間も過ごしたら医務室送りになるわよ、と言われたので私も真剣です。ピンヒールではなく、しっかりしたチャンキーヒールを購入。ぱっと見就活用のパンプス?って感じ。立っていると広い面積で支えてくれるし、安定感もある。隣のピンヒールの子は結構苦しそうだったので、靴選び、妥協しなくてよかった。いい買い物ができました。

卒業式、スーツばかり気を取られていたけど、黒いパンプスだと浮いちゃうかもって。今回はホワイト系のスーツにピッタリ合う、グレージュを注文。汚れるかと心配になったけど、たぶん黒だったら足元が目立ちすぎていたかも。当日晴れていたので汚れはそんなに気にならなったし、購入してよかった。

安定感ある踵がうれしい一足

ALETTA 究極のプレーンパンプスは、フォーマルでもきちんと感がある。かつ現実的に“歩ける”設計のパンプスです。

ヒールが安定しているから足が痛くならないのは、女性にとってうれしいポイントです。

夫

リピートする奥さんも多いみたいよ

子育て世代からも「仕事用に」「色違いでもう一足」「前のは履きつぶしたから」という声が多く、実用性はかなり高そうです。

気になるのは、インソールでカスタムしてもかかとがパカパカするという声。数は多くないけど、見逃せない点です。

どんな時にパカパカするのか、調べてみないといけません。実際の履き心地や、どんな足だとぴったり合うのか確認してきます。また明日以降追記するので、ぜひまた覗きにきてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました