九州産の和牛がゴロッと入ったジャガイモが魅力の、肉のやまだ屋の佐賀牛コロッケ。
佐賀牛コロッケ、通称ゴロッケは添加物フリーなので興味があります。 お店のページを見ると、

待ってでも買ってよかったとの声が
その理由は何といっても、原材料を惜しみなく使い、製造も妥協せず丁寧に作る肉のやまだ屋のスタンス。 パッケージの成分表を見比べる時間や、ため息交じりで品質に妥協するのは今日で終わりにしてみませんか。
夏前の注文は時期を見て慎重に

注文はいつでもできるからこそ、届く時期は逆算したほうがいいですよ。
休みなく「ご飯ちょうだい」といわれる毎日って、正直きつくって。子供は季節なんて考えないから、真夏に天ぷらやコロッケをリクエストしてきたり…。
一番楽なのは冷凍食品なんだけど、添加物入りのが多いし、自分の健康も気になるお年頃。 それなら安全な冷食を、と思うのですが気になる点もあります。
というのも、以前夏場に注文したコロッケで大失敗。
お取り寄せのタイミングが悪くて溶けてた
五分くらいの移動でもアイスが溶けるこの暑さ。中身が少し溶けてしまいました。
忙しくて中身もろくに確認せず冷凍庫へIN。暑さが和らいだら…って思ってほっといたらびっしりと霜が!
霜とりせずにそのまま揚げたら、油跳ねがひどくて軽いやけどしました。
でも、タイミング逃したらもう言えなくなっちゃって。 佐賀牛コロッケは1月28日の時点で2週間待ち。発送時期が夏真っ盛りだと困りますね。
それとも、クール便でしっかり対応してくれるんでしょうか。 そのあたりも調べたほうがよさそうですね。
新しく分かったら、また更新していきます。よかったら遊びに来てくださいね。

肉のやまだ屋のゴロッケの評判
肉のやまだ屋の佐賀牛コロッケについて調べました。九州産和牛とほくほく甘いジャガイモを使った味のこだわりは文句なしのおいしさ。
気になるのは、やはりお値段。それぞれの意見を見てみましょう。
ゴロッケへの不満点
送料込みでも、お惣菜としては安くはないですね。近所の惣菜店でいいかな~と思ったりします。味へのこだわりがあるのはわかっているので、半額で買える時期をカレンダーにメモしていますよ。うちは買うと決めたら冷凍庫を空っぽにして大量にまとめ買いしますが、そうでもしないと次いつ買えるかわかりませんので。
注文した時にクール便を選ばないと普通便で来るみたいです。冬場はいいですが、あったかくなる時期の配送になりそうなら迷わずクール便を選ぶべきです。
ゴロッケの良い評価
ミンチじゃなくて、存在感のある固形尾大きい肉が入っているのに感動。ジャガイモの質にもこだわっているのか、自然な甘みが感じられます。コロッケには毎回中濃ソースってきめてますが、ソースぜんぜんいらないなってくらい素材の味が生きてて。気を付けないとバクバク食べてしまいそうなので、コロッケ以外にもおかずを用意したほうがいいですね。
さすがお肉屋さんのコロッケ!細かいミンチ肉じゃなくて、大きめのしぐれ肉が口にごろっと飛び込んできます。ゴロッケのファンで受験生の甥っ子にプレゼントしましたが、とても喜ばれました。なかなか出かけられない時期なのでありがたかったと。私も国産の高級肉を贈れて満足しています。
あちこちでコロッケ注文してますが、肉のやまだ屋さんが一番。甘いジャガイモ、ごろごろ入った牛肉、甘くいためた玉ねぎなどすべてのバランスが完璧です。添付のメモ書きも非常に丁寧で、スタッフさんの細やかさが伝わってきます。梱包も丁寧で、コロッケ同士がくっつかないようシートを入れてくれてるのがうれしい。ストレスなく調理できて感謝。オマケのスープもありがとうございます。待った甲斐がありました。
九州産和牛の贅沢な味わい

九州産の和牛肉がゴロゴロっと入った、ボリュームたっぷりが魅力の肉のやまだ屋の佐賀牛コロッケ。
市販のコロッケよりも分厚いですが、

おいしくサクサクに揚がると好評
肉のうまさはもちろんですが、ジャガイモの甘みが聞いているのでソースいらずのおいしさが魅力。配送に関しては冷凍食品という性質上、元からクール便になっているようなので安心しました。
気になる点としてはその価格。一個590円なのでセールを狙うとよさそうですね。
楽天スーパーセールあたりを狙って注文してみようかしら。お得なキャンペーンの時期になったら追記しますね。また遊びに来てください。