フタを開けると新鮮な輪切りレモンが浮き上がるのが特徴の、アサヒ未来のレモンサワー。
お酒の弱い夫でも楽しめるお酒を探してます。

レモンの処理、香りにこだわる一品
毎日何となくレモンサワー、ではなく、「ここぞという時のレモンサワー」としてアサヒ未来のレモンサワーを選びたい。特別な瞬間、ご褒美にぴったりの一杯になりそうですよ。
レモンの皮、苦手だったって話

夫はお酒があまり得意じゃないけど、週末は二人で家飲みしたいんです。あんまりお酒臭くなくて、おしゃれな雰囲気のを探してました。
SNSで見つけたのが、おいしいと評判のアサヒ未来のレモンサワー。ほんのりとお酒が香る、フレッシュなレモンスライスを楽しめるとか。
ネックなのがレモンスライス。というのも、
私もレモンの皮の苦みが受け付けない
レモンスライス入りのサワーを友達の家でいただいたときも、カクテル用のレモン果汁にウォッカを合わせたらまずかったんです。どうぞと出されたレモンスライスをかじったら、顔がリアクション芸人みたいになり、しばらく笑いのネタにされました。
それ以降、レモンスライスに苦手意識が。アサヒ未来のレモンサワーを調べてみると、
レモンの苦い皮を丁寧に処理してある
そのひと手間で納得の品質が実現されているんだとか。
フレッシュなレモンの香りとお酒のバランスが絶妙だから、家で手軽にこのおしゃれなサワーを楽しめると評判なんです。

レモンサワー、どこで売ってる?
地域限定だったり再販時期もマチマチみたい。楽天にあるって聞いたので、調べてきますね。

アサヒ未来のレモンサワーの評価
フタを開けると浮き上がってくるレモンが楽しい、アサヒ未来のレモンサワー。居酒屋で出てくるような、さっぱりとした味わいが魅力。
でも気になるのがフタの形。プルトップタイプではないので開けにくいかもしれません。まずはよくない意見をチェックしてみました。
よくない意見
スーパードライ生ジョッキ缶と同じタイプの、フルオープンタイプのふたです。フルーツ系の小さ目の缶詰と似たような奴だと思ってください。で、このフタがかなり固くてなかなかあかないんですよ。だから結構気合を入れて開けないといけない。個人的にはレモンの味は好きなんですがね、いまいち突き抜けたうまさがないのが残念。
一缶298円と、定価はずいぶん強気ですね。いつも買っている氷結の倍以上するので気軽に買えないのが残念。とはいっても、期間限定、地域限定でなかなか再販の予定が立たず手に入らない。
キンキンに冷やさないと、開けたときに溢れるのがネック。
良い口コミ
缶はフルオープンタイプ。フタを開けると底に沈んでいた輪切りのレモンスライスが出てきます。泡と一緒に浮かんでくる見た目もなかなか。レモンサワーにするからといってわざわざレモンの薄切りを用意するのも面倒なんでアサヒ未来のレモンサワー、いい商品じゃないかなと。レモンもそこそこ酸っぱくていいですね。
居酒屋のサワーに近い印象で、甘くはないですね。食中酒として合わせやすいので、ウチで居酒屋気分が楽しめるのはいいところ。イオンで買ってきて夜食にこっそり飲んでいたら夫にバレたので、最近は一緒に飲んでいます。
高いのは間違いないんだけど、レモンは外の苦い皮が取ってあって一手間かかってる感じがある。レモンも新鮮な味わいだし、そのままかじれるようになってるから相応の値段。居酒屋で飲むようなフレッシュ感があるので、たまのご褒美として楽しんでいる。
レモンの豊潤な味と香り、果汁感をしっかりと感じられた。飲んでみるとお酒はレモン味のあとにほんのり来る。安いサワーのアルコール臭が苦手だったが、アサヒ未来のレモンサワーはすんなり飲める。
未来のレモンサワーここで買う

アサヒ未来のレモンサワー:新鮮なレモン果汁と丁寧に下ごしらえされたレモンスライスが魅力的な一本。 高価な商品ではありますが、その価値を知っておきたいお酒好きには見逃せない選択肢です。
- 酒臭さが少なめで食中酒にぴったり
- レモンの苦い皮は丁寧に処理
- フタを開けるとレモンが浮いてくる
レモンの皮が処理されているのが高評価。気になる点としては、
- 一缶298円と高価
- 冷やさずにフタを開けると溢れる
- お店だとすぐ売り切れる

リアル店舗だと売ってないんだよな
それでも、このレモンサワーはわざわざレモンをカットしお酒を用意する手間を省き、簡単に居酒屋気分を味わえるうれしい一品。
再販予定はないみたいですが、

通販だと楽天市場にもあるよ
詳しい情報が分かったらまとめますので、また遊びに来てくださいね!