3種類のざくざくしたナッツと素材の味へのこだわりが特徴の、森永製菓 マクロビ派<ヘーゼルナッツとカカオ>。健康のために、白砂糖なしのヘルシーおやつを探してました。

無添加にこだわったヘルシーおやつ
白砂糖を控えたからか、おやつの消費量が減ったのもうれしいポイント。森永製菓のマクロビ派 ヘーゼルナッツとカカオを早速レビュー。

ロカボは甘くないから苦手だったけど
健康を気にするようになってから、ついつい目が行く成分表示。
商品を手に取った理由は、ショートニングや乳化剤などの添加物が含まれていないから。
てんさい糖の甘さも利いて、食べごたえのあるビスケット。森永製菓のマクロビ派ヘーゼルナッツとカカオを開封していきましょう。
森永製菓マクロビ派 ヘーゼルナッツとカカオ開封
早速開封。

表面。貧血気味なので、鉄分入りはありがたいですね。

サイズ感はこんな感じ。一粒24キロカロリー。

乳化剤やショートニングを使わずに成形するのは難しいんだとか。だからお値段高めなのか。

底マチは大きめ。結構入ってそうかな?

ハサミなしでも開けられそう。

ペリペリッと…

開封。

中身は…

こんな感じ。手に取ると、脂っぽさは控えめ。

実食。くるみやナッツ類がザクザク。歯ごたえがあるので、噛む回数も増えそうです。

他社のチョコクッキーより甘さ控えめ。オーツ麦・全粒粉のザクザク食感に、ほんのり利いたくるみの苦み。

ヘーゼルナッツ特有の、栗に似た香ばしさもほんのりと。

あっという間に完食。ご馳走様でした!
あっという間に完食。残りはまた明日。(自制しないと食べつくしそう…)
噛むごとに深まる穀物と木の実の贅沢
マクロビ派<ヘーゼルナッツとカカオ>の魅力は、11種の素材だけで作ったナッツがたっぷり入ったビスケット。

素材の味を活かしたヘルシーおやつ
ほぼ毎週リピートする、当たり商品です。
- 糖質控え目ではない
- おいしすぎてつい食べ過ぎる
- 大袋菓子よりもお高め
- 添加物フリー
- ココアのほろ苦さが癖になる
- とはいえ、甘党でも満足のうまさ

ほろ苦さと甘さの良いバランス♪
おいしくてついつい食べ過ぎちゃうのは小さな不満点。だから小皿にあけて一回分の量をセーブしてます。
これからもおいしそうなスイーツ見つけたらレビューするので、楽しみにしてくださいね!
